ConoHaに新規入会・サーバー引越を検討している方は多いと思います。
レンタルサーバーWINGとVPSのKUSANAGI。
どちらも高い評判です。
本記事ではConoHaの割引&クーポンのキャンペーン及び制度についてまとめました。
新規入会者が主な対象(一部、既存会員対象のものもあり)。
サーバー選びの検討にお役立ていただけると幸いです。
ただし全ての特典が併用とは限らないことは予め断らせていただきます。
アイキャッチの画像はConoHaイメージキャラクター美雲このは (C)GMO Internet, Inc. 再利用禁止
注意事項
記事を書くにあたっては慎重を期しておりますが、当サイトは何ら責任をとるものではありません。
不明な点ございましたらConoHaにお問い合わせください。
全て公式に確認した上で御契約されるよう、慎んでお願い申し上げます。
お問い合わせはこちら。

電話・メール・チャットのいずれでも可能です。
記事中のSS画像は、別途説明のない限り、全てConoHa公式ページからとなります。

ConoHa月額料金
確認用に月額料金を最初に掲載しておきます。
飛ばして次項へ進んでいただいて結構です。
ConoHa VPS
何GBのプランがいい?

ライトユーザーなら1GBプランで足りるよ
WEXALを利用する場合でも1GBでいけます。
本サイトはVPS1GBプランでWEXALを稼働させています。
ただし最初の戦略設定とリソース最適化はかなりの負荷がかかります。
最初だけ2~4GBのプランにして、落ち着いたら1GBに変更すればいいでしょう。
512MBプランについては、

本当のお試しでない限り推奨しません

通常料金(時間従量課金)
最初は時間従量制の通常料金で様子見。
サーバー環境が整ったところで、下記のVPS割引きっぷに切り替えるのがいいと思います。
VPS割引きっぷ
VPS割引きっぷとは?

2021年4月1日現在の12ヶ月分を購入した場合の1ヶ月あたりの料金。キャンペーンに応じて変動します。
VPS割引きっぷをざっくり言うと、

料金を期間単位で前払いすることで受けられる割引です
通常料金とVPS割引きっぷ、どちらがいい?

少なくとも金額面ではVPS割引きっぷを選ばない理由がありません
特に1年以上の契約なら、ほぼ常にキャンペーンの対象になってますのでオトク度がさらに高いです。
ただし、VPS割引きっぷには欠点もあります。

止めたりプラン変更したりの自由度がなくなっちゃう……
例えば2GBから1GBにした場合、差額は戻ってきません。
2GBから4GBにする場合、差額を支払う必要がありますし、再び2GBに戻しても差額は戻ってきません。
サーバーを変えても既に支払ったきっぷ代は戻ってきません。
というわけで、

きっぷを利用するならConoHa VPSを使い続ける決心がついてから、そしてどのプランを利用し続けるかを決めてからの方がいいですよ
ConoHa WING
通常とWINGパックのどちらがいい?
VPS同様、ConoHa WINGにも2通りの料金プランがあります。
もっともConoHa WINGの方は、答えは1つです。

WINGパックを選ぼう!
キャンペーン割引の対象になりますし、割引率が大きいですし。
無料ドメインが2つついてきますし。
オトク度が違いすぎます。

特にドメインは絶対契約するわけだからね
無料はおいしいよ
契約期間については契約時におけるキャンペーン内容で決めればいいでしょう。
具体的な料金は次項以降を御覧ください。
通常
WINGパック

[VPS・WING共通]従量課金の注意点
VPSの場合は稼働を一旦始めると、サーバーを停止しても削除するまでは料金が掛かります。
恐らくですがWINGも同じ仕様と思われます。
つまり、

使わないなら忘れずにサーバーを削除しましょう
期間限定キャンペーン(2022年11月2日時点)
1 [VPS] アカウント登録数50万人件突破記念キャンペーン!(11/7 16時まで)
ConoHa VPSでは、2022年11月7日(月)16時まで、アカウント登録数50万人突破を記念して「50万人突破記念キャンペーン」を実施いたします。
【キャンペーン概要】『VPS割引きっぷが全プランが特別価格!月額272円~、最大75%OFF!』
VPS割引きっぷは、ConoHa VPSを3ヶ月以上ご利用の場合におトクな長期利用割引きっぷです。ご利用期間に合わせたきっぷを購入することで、通常料金よりもおトクにConoHa VPSをご利用いただけます。キャンペーン期間中の今なら、最大75%OFF、月額272円~からConoHa VPSを利用可能です。是非この機会にお申込みください!・キャンペーン期間:2022年11月7日(月) 16時まで
・キャンペーン詳細ページ:https://www.conoha.jp/campaign/500k/引用:ConoHa ニュース

今回は2GBプランがありえないレベルの大判振る舞い!
なんと512MBプラン(通常料金)以下の料金!
契約してる人も引越考えてる人も今しかない!

著者も3年きっぷ買いました
1年からでもオトクですけど、こんなキャンペーンは二度とないかもなので3年契約を推奨します
2 [WING] Webサイト制作応援キャンペーン(11月14日 16時まで)
ConoHa WINGでは、2022年11月14日(月)16時までの期間中、「Webサイト制作応援キャンペーン」を開催いたします。
【キャンペーン概要】『ConoHa WING最大50%OFF!今ならWINGパックが月額660円~使える!』
キャンペーン期間中に、12ヶ月契約以上のWINGパックを新規でお申し込みいただくと、ConoHa WING通常料金から最大50%OFFでご利用いただけます。ベーシックプランの36ヶ月契約なら月額660円でご利用可能!値引きはお申込みの時に適用されますので、難しい追加手続きは一切不要ですぐにおトクな価格でご利用を始められます。
さらに、「WINGパック」をご利用いただいている間は、サイトの立ち上げに必須となる独自ドメインを2つ永久無料で取得いただけます。
・詳細ページ:https://www.conoha.jp/wing/campaign/websitesupport2022nov/
※表示価格はすべて税込みです。消費税の端数処理により表示価格と請求金額に誤差がでることがあります。
※本キャンペーンは、予告なく終了または変更する場合がありますので予めご了承ください。

VPSに比べると大人しめかな

それでも3年契約ならなかなかの割引率
待ちきれない方は契約してもいいと思います
常時実施している制度
1 ConoHaデビュー割(入会時限定)

新規入会時に限り、1年分一括納入で1か月割引となります
ConoHaデビュー割はConoHaを新規でお申し込みいただく方限定で、11ヶ月分のご利用料金をまとめて支払うと、1ヶ月分おトクにサーバーをご利用いただけるサービスです。
「絶対にConoHaだ!」と決めているのでしたら検討してみてください。
ただし他のキャンペーンと併せて適用されるのかは不明です。
契約前にConoHaサポートへ確認してみてください。

2 ConoHa学割(学生・教職員限定)
ConoHaでは料金の支払いに充てられる「ConoHaカード」があります。

学生・教職員の方ですと「エントリーすれば」ConoHaカードが1割引で購入できます
ConoHaでは学生・教職員の皆様を応援するためにConoHa学割を始めました!
ConoHa学割では、ConoHaカード等の対象商品を学割クーポン利用で10%OFFでご購入いただけます。
ご利用条件をご確認の上、ConoHa学割エントリーフォームに必要事項をご入力いただき、クーポンコードをお受け取りください。
カードを購入して支払いにあてるというものですので、全てのキャンペーンと併用可能です。
3 お誕生日プレゼントクーポン(常時、会員全員)

毎年お誕生日にこのはちゃんが500円分のクーポンをプレゼントしてくれるんだよ
ConoHaから著者に届いたバースデーメールなお、

メールを放置してはダメです
実際に受け取ってください
くれぐれも御注意を。
4 このとも(常時。能動的に恩恵を受け取れるのは入会時限定)
「このとも」はConoHaの会員勧誘システムです。
下の画像経由でConoHaに入会したら1000円分のクーポンがもらえます。
さらに、あなたがConoHaの利用を一定期間続けた場合、私も2000円分のクーポンを貰えます。
これが「このとも」、WIN WINです。
勧誘者としての「このとも」について詳しく知りたい場合は、こちらの記事をどうぞ。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
私はVPSで3年以上契約していますが、満足度は非常に高いです。
その時のキャンペーン次第でオトク度は変わるものの「入りたい時が入り時」かなあと個人的には思います。
それではConoHaでお待ちしています!
コメント