小説家になろうにて「キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!?」連載中!

Windows3.1 ~XPまでのWindowsはひどかった【きもおたこらむ】

雑記
この記事は約4分で読めます。

冒頭の画像はWindows95。
これが出た1995年は、まさにIT革命と呼ぶべき年でした。
インターネットの一般的普及が始まる。
それまでPC9801シリーズ一色、一部でAppleだった日本市場はDOS/Vに塗り替えられる。
エロゲーもどんどんWindows用にシフトする……これはどうでもいいですね(笑)

Windows3.1は、95の前のバージョン。
もう古すぎて、若い方だと想像すらつかないと思います。
その3.1、果たしてどんなWindowsだったのでしょうか?

スポンサーリンク
この記事を読む方へのオススメ

拙作からの引用

キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!? 」EP67より

〔ジャン♪〕

再び警告音とともにダイアログ。

【このプログラムは不正な処理を行いました】

ちょっ!
なんだこれ!

まあ、まだ大して打ってない。
再び起動して……。

〔ジャン♪〕

【このプログラムは不正な処理を行いました】

「うがああああああああああああああああ!」

「WindowsってDOSより使いやすいけど、エラーが頻発するのが難点だよね。すぐにフリーズするし、ブルースクリーンになるし」

「元の世界のWindows、エラーなんてほとんどないんだが」

少なくとも俺が使ったXP以降は。

「えっ、何それ! そのWindowsすごくほしい!」

そこ、驚くところなのかよ……。

そういえばXPより前は不安定でひどかったって話を聞いたような。
職場の先輩が「だからXPは神なんだよ」とか言ってたっけ。
でも、まさかここまでひどいとは。
なるほど、「神」の呼称は決して大袈裟ではない。

スポンサーリンク

「ジャン♪」はネタじゃありません!

この頃のWindowsは本当にひどかったです。

「ジャン♪」→エラー

の繰り返し。
ネタじゃなく、本当にそうなんです。
なんせ、こんな感想頂いたくらいですから。

〔ジャン♪〕

たったコレだけの文字列で、結構色々と思い出すもんだなぁ(遠い目

共感できる方は立派なおっさんです。

ちょっと気を許すとエラーで文書吹っ飛ぶ。
砂時計出てはパソコン自体がフリーズ。
主人公じゃありませんが、何度「うがああああああ!」と叫んだことか。
何度マウスを投げつけたことか。

もう不安定とかそんな言葉で語れる次元じゃありませんでした。
現在と比べると地獄の一言に尽きます。

それでも3.1は「ついにWindowsも使い物になった」、そう評されたバージョンでした。
作中で二葉が、エラーのないWindowsなんてあるのかみたいに言ってますが、当時はそういう認識。
Windowsはエラーしてフリーズして当たり前なんです。

スポンサーリンク

1995年は歴史的変革を迎えた年

作品舞台の翌年である1995年、世界は人間が石器を発明したくらいの大転換期を迎えます。

Windows95の発売によってPCの使い勝手が一気に上がりました。
標準でインターネットエクスプローラーも搭載されました(誰も使う人はいませんでしたが)。

革命とまで呼ばれ、日本中は大騒ぎ。
パソコン買わなければダメだ!みたいな空気で、みんなこぞって電気屋へ。
店頭には安いDOS/V互換機が並び、一般家庭にも一気にパソコンが普及しました。

94年と95年はそれほどまでに違います。
作品の感想欄で、こんな質問をいただいたことがあります。

なぜ20年前?

作者の都合としては、94年が色々と不自由な最後の年だからです

しかし95もやっぱり不安定(安定面では3.1よりひどかったです)。
結局、Me(2000年)まで不安定なまま。
現在みたいに安定して使える様になったのはXPでNT系に切り替わってからです。
(正確にはMeの前のWindows2000で安定してましたが、一般向けに普及していたわけでなく、使えないソフトもかなりありました)

XPが出た時、どれだけの人が絶賛したか。
結局サポート切れるまで、みんな使い続けましたからね……。

スポンサーリンク

Windowsを乗りかえるタイミング。

Windowsは俗に、一代おきに買うのがよいと言われてます。
まとめると、

3.1  →そこそこ
95  →便利になった代わりに多くの問題が発生。
98  →2nd Editionは神。
Me  →産廃(間違いなく、一番ひどい)
XP  →神!
Vista →産廃
7  →神!
8 →ダメダメ(8.1で普通?)
10 →神!

本当に一代おきのサイクル続いちゃってます。
10は完成形じゃないですかね? 動作まで軽くなりましたし。

さて、次はどうなることやら……。

この記事を書いた人

広島市内のパチンコホール勤務。
3号機時代からのパチンカス。
ADHD、精神障害者手帳3級所持。
慶應義塾大学商学部卒、専攻はマーケティング(広告・宣伝)
国家一種試験経済職の資格で公安調査庁に入庁。
在職時は国際テロ、北朝鮮を担当。
「小説家になろう」の底辺作者。
WordPress記事は素人の備忘録です。

天満川鈴をフォローする
雑記
スポンサーリンク

コメント

  1. belle says:

    小説家になろうでいただいた感想の転載です
    投稿者: りじゅ [2015年 03月 28日 21時 03分] ---- ----
    一言
    私はMSDOS6.4からいきなりWIN95に転向でしたよw
    ってか、その前はx68kでしたのでDOSですらないと言う。
    20MBのHDを10万円で買ったあの頃。同級生がフロッピー入れ替えずに出来るってすごく喜んだ記憶があります。
    フロッピー10枚くらいを入れ替えながらやってたもんなー。今じゃ信じられないですw
    belle [2015年 03月 28日 21時 42分]
    感想ありがとうございます。
    3.1のインストールすらせずにですか。
    それはかなり珍しくありません?
    ただ当方もDOSで動くソフトは極力DOSで使ってました。
    軽さも安定性も段違いですから。
    98だとパーティーションごとにデュアルブートできるのが楽でよかったです。
    X68000について書ければもっとおっさんのツボつけるんだろうなあって思うんですけど……当方触ったことすらないんですよね。
    >20MBのHDを10万円
    ライブでは体験してないですけどわかります。
    友人が200MBのハードディスクを見て、「こんな時代が来るなんて夢みたい」と言ってた記憶が。
    それが今やTBでも一万円以下ですからね……。
    >同級生がフロッピー入れ替えずに出来るってすごく喜んだ記憶があります。
    まさにこれ。
    いったい何人のエロゲーマーから同じ台詞を聞いたことか。
    「同級生」が引き合いに出されるところまで全く同じだったりしますw

タイトルとURLをコピーしました