サイトを運営するなら誰もがドキリとするタイトルのメールがGoogleから送られてきました。
AdSenseのポリシー違反は死活問題となりますので。
幸い [ページ単位の違反措置] だったので、該当ページのみですし違反を修正すれば広告配信も再開されます。
しかし何の違反なのか。
言われるままにポリシーセンターを覗いてみました。
すると……。
トップページが性的なコンテンツに該当していた
引っ掛かっていたのはなんとトップページ。
それも、

性的なコンテンツ!?
うち、アダルトサイトじゃありませんけど。
ざっくり言うと、性的なコンテンツに該当しているため一部のスポンサーから配信を避けられているとのこと。
気にしないなら放置で構いませんという内容でした。
しかし当然気にしますので原因を考えます。
トップページなのでコンテンツそのものが存在しない。
該当するならアイキャッチ画像なのですが……。

あっ! もしかして!
性的コンテンツに該当していたと思われる画像
こちらです。
パチスロ「戦姫絶唱シンフォギア勇気の歌」のヒロインの一人クリスの水着画像です。
本来はモザイク入れた改変を加えるべきじゃないのですが、今回はやむをえません。
実はこちらの画像、匿名掲示板の同機のスレでエロネタにされているものです。
「クリスの○○○○」とか「クリスの○○○が○○出してる」とか。
ただパチスロに使われてるためには各都道府県の検定を通過する必要があります。
当然、いわゆる18禁画像ではありません。
だったらエロで釣るのに使えるとアイキャッチに設定しました。
もちろんこれ以外の理由である可能性もあります。
しかし他に心当たりないので画像を削除してアイキャッチを入替。
審査の申込みをしました。
審査の結果
いただいたリクエストに従って 1 件のページを審査した結果、審査の時点では該当ページにポリシー違反は見つかりませんでした。
やはり見立て通りだったようです。
画像説明に「○○○○」という単語を入れていたのでそちらで引っ掛かったのかもと一旦は思ったのですが。
トップページ用のサムネイルのaltは空。
画像そのものが引っ掛かったということで間違いないと思います。
まとめ

まさかシンフォギアの画像で「性的なコンテンツ」扱いされるとは思わなかったよ、Googleって厳しい!

アニメやパチンコ・パチスロのサイトやってる人は気をつけて!
コメント