KUSANAGI for ConoHa ページエクスペリエンスシグナル導入によってSEOが大きく変わるかもしれない ~いまWEXALを入れるべき理由 2021年6月から検索順位決定要素にページエクスペリエンスシグナルが加えられるのは御存知でしょうか? これまでPageSpeed Insightsなどで示されてきた基準がダイレクトに検索順位に反映されます。 検索順位はコンテンツの質... 2021.05.12 KUSANAGI for ConoHa
KUSANAGI for ConoHa KUSANAGIでWordPressの管理画面まで速くなる原理 超高速CMS実行環境「KUSANAGI」。 サイトが速くなるのはもちろんのこと、管理画面まで速くなります。 思い込み? ではなく、仕様でした。 管理画面速度アップの仕組につき、簡潔でわかりやすい説... 2021.05.12 KUSANAGI for ConoHa
IT雑記 クリエイター必見!?Internet Archive wayback machineから自サイトを削除させるまで 「Internet Archive wayback machine」というサービス(?)を御存知でしょうか? WEBサイトを何でもかんでも片っ端からキャッシュして保存するサイトです。 もしかしたら自分のサイトが保存されているかも? ... 2021.05.11 IT雑記
Cocoon Cocoonのサイドバースクロール追従エリアにSNSシェアボタンを設置する 本稿ではCocoonのサイトバースクロール追従エリアにSNSシェアボタンを設置するカスタマイズを紹介します。PCからの訪問者はどんどん減っていますが、それでも拡散の仕掛けはきっちり用意しておきたいところです。完全コピペでいけます。 なお、... 2021.05.11 Cocoon
Cocoon Cocoonの吹き出しのCSSカスタマイズ ~他サイトに差をつける3つのポイント Cocoonの吹き出し機能は活用されている方が多いと思います。しかし画像を入れるだけでデフォルトのまま使っているサイトが大半。せっかくですし、吹き出しもカスタマイズして他サイトに差をつけてみませんか? 本稿ではCocoonの吹き出しをカス... 2021.05.11 Cocoon
KUSANAGI for ConoHa WEXAL環境でGoogle MapからYahoo!地図に埋め込みを変えたらPageSpeed Insightsスコアが20以上アップ!【サイト高速化】 本稿の内容はタイトル通り。 WEXAL環境において埋め込み地図をGoogle MapからYahoo!地図に変えたところ、スコアが20以上上がったというものです。 もちろん、各種数字も上昇しています。 た・だ・し... 2021.05.11 KUSANAGI for ConoHa
Cocoon Cocoonでナビ(メニュー)の高さを調整してLighthouseのSEOスコアを上げる 本稿はCocoonセッティングにおけるTipsです。 ナビ(メニュー)の高さがLighthouseのSEOスコアに影響を与えることもある とりあえずLighthouseでチェックしてみましょう。 もし引っ掛かっていたら対処しましょう。... 2021.05.11 Cocoon
KUSANAGI for ConoHa PageSpeed Insights100点満点をアドセンス有の本番環境で達成! ~サイト高速化エンジン「WEXAL」の実力を検証 やりました、ようやくやりました。 2018年のリニューアル以降、無理ゲーを極めたPageSpeed Insights(以下、PSI)。 ついにモバイルスコア100点満点を叩き出しました。 PSI満点叩き出す原動力となったの... 2021.05.10 KUSANAGI for ConoHa
Cocoon CocoonでCLSが発生するのはスキンが原因かも?だったらゼロに改善できるかも! PageSpeed InsightsにおけるCLSは原因を特定しづらくて改善が厄介な項目です。Cocoonの場合はスキンによってCLSの生じうることがあること、およびその改善方法について記します。 2021.05.09 Cocoon