買うかどうかずっと悩んでいたSHARP AQUOS sense5G。
そろそろ手続とらないとahamoの先行エントリーキャンペーンの期限が過ぎてしまうので決心しました。
ドコモオンラインショップで「買うならこれ」と決めていたイエローゴールド。
カートに入れて必要事項の入力を進めていきました。
本稿はその時の話です。
クレジットカードが使えない!
全部入力したら「○○を確認してください」。
言われた通り確認したら、今度は別の「○○を確認してください」。
繰り返した挙げ句、やっとページ遷移……したと思ったら!

はいっ!?
リアルで声引っ繰りかえりました。
なんで?
ダメだったのは「楽天VISA」。
今度は「Yahoo!JCB」を入れてみる。
どういうこと?
楽天カードもYahoo!カードも本人認証の手続はとってある。
こんなの自分じゃどうにもならない。

お問い合わせに聞く!
問い合わせとのチャットやりとり
問い合わせとはすぐに繋がりました。
冒頭の問い合わせ選択は端折ります。
(以下略)
ご回答いただきありがとうございます。 オンラインショップご利用のご不明点を解決し、ご注文頂けるようサポートいたします。 それでは、ご不明点をお伺いいたします。
問い合わせ内容を入力。
ご不便をおかけし恐れ入ります。エラーメッセージや、数字5ケタのエラー番号の表示はございますか?
再び入力、やはりさっきと同じメッセージ。
大変恐れ入ります、エラーコード「71736」は、「月々の利用料金の支払い方法」でご入力されたクレジ ットカードがご利用いただけない場合に表示されるエラーです。
おそれいりますが、ご利用可能なクレジットカードをご準備いただくか、別のお支払方法(口座振替また は一括請求)にてお手続きをお願いいたします。
<ご利用可能なクレジットカード>
・dカード ・JCBカード
・UCカード
・三菱UFJニコス(MUFGカード、DCカード、NICOSカード)
・三井住友カード ・アメリカン・エキスプレスカード
※クレジットカード発行会社により非対応のクレジットカードもございます。 ※「クレジットカード支払い」にご利用いただけるクレジットカードは契約者ご本人名義に限ります。 ※対象クレジットカードは順次拡大予定です。
いや、だからそのJCBであり三井住友なわけなんですが。
もちろん私名義。
改めて具体的に伝える。
こういう返し方するんだ。
物言いの勉強になるな。
さすがに先方もおかしいと思ったのか、ここで少々間が開く。
楽天カードやYahoo!カードにつきましてはご利用が出来かねます。ご不便をおかけし申し訳ございません が、何卒宜しくお願いいたします。
はあ? どういうこと?
念のため聞き方を変えて確認をとる。
そこまで言うならしかたない。
きっと本当にVISAやJCBでも楽天とYahoo!は弾かれるシステムなんだ。
いったいどんなシステム?と思う。
DoCoMoはそんなに楽天やYahoo!が嫌いなのか?
もちろん嫌いだろうけどさ。
腑に落ちないけど、これ以上聞いても仕方あるまい。
今回の購入は一旦見送ろう。
その他にご不明な点やご質問はございますか?

ええっ!
この次に飛び込んできたチャットにびっくりしました。
この手のオンラインサポートでこんなの言われたことないぞ。
きっとマニュアルなんだろうけど。
こう締め括っておけば、怒り心頭なクレーマーも頭冷えると考えてなんだろうけど。

あ、あ、あざとい!
でもコロナで殺伐としている現在。
こうして健康を気遣ってくれる一言は例えマニュアルだろうとなんだろうと心に浸みる。

しかたない
騙されてやるか♪
以下、こんな感じで締め。
(アンケートURL)
本日は当チャットサポートのご利用ありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にご利用 ください。それでは、失礼いたします。
気分良く問い合わせを終えさせてもらったのでURL踏んでアンケートに答えました。

オペレーターさんの査定が上がりますように♪
と祈りを込めて。
楽天・Yahoo!カードが本人認証できない理由は不明のまま
肝心要の楽天・Yahoo!カードの本人認証ができない件。
気になるので買う買わない別にして調べてみたんですけど、

わかりませんでした……
Yahoo!のJCBなら「J/Secure」。
楽天のVISAなら「Visa Secure」。
どちらにも対応しているはずですし、登録もしています。
そもそも他のサイトでは普通に認証された記憶があります。
自動入力なのでカード番号は合っているはず。
セキュリティソフトを切ってみてもダメでした。
PCでなくスマホからでもダメでした。
カードが止められてるなんてこともありません。
限度枠ぎりぎりなんてこともありません。
ただ、本当に使えなければもっと文句言ってる人出ていそう。
「おまかん」の可能性も高いとは思うのですけど。

もし、わかる方いらっしゃいましたら教えてください!
まとめ

タイトル詐欺もいいところじゃん

炎上狙わないと読んでもらえないし
ドコモオンラインショップさんの宣伝してあげたいもの

「こんなのもわからないのか、老害が!」って方面の炎上はするかもだけどね……
コメント