Cocoon CocoonのSNSシェアボタンのアイコンが表示されない場合に有効だった対策 先日、当サイトのSNSシェアボタンのアイコンが表示されていないことに気がつきました。 使っているテーマはCocoonです。 結論から言いますと、 す... 2022.09.28 Cocoon
Cocoon Cocoonのサイドバースクロール追従エリアにSNSシェアボタンを設置する 本稿ではCocoonのサイトバースクロール追従エリアにSNSシェアボタンを設置するカスタマイズを紹介します。PCからの訪問者はどんどん減っていますが、それでも拡... 2021.05.11 Cocoon
Cocoon Cocoonの吹き出しのCSSカスタマイズ ~他サイトに差をつける3つのポイント Cocoonの吹き出し機能は活用されている方が多いと思います。しかし画像を入れるだけでデフォルトのまま使っているサイトが大半。せっかくですし、吹き出しもカスタマ... 2021.05.11 Cocoon
Cocoon Cocoonでナビ(メニュー)の高さを調整してLighthouseのSEOスコアを上げる 本稿はCocoonセッティングにおけるTipsです。 ナビ(メニュー)の高さがLighthouseのSEOスコアに影響を与えることもある とりあえずLighth... 2021.05.11 Cocoon
Cocoon CocoonでCLSが発生するのはスキンが原因かも?だったらゼロに改善できるかも! PageSpeed InsightsにおけるCLSは原因を特定しづらくて改善が厄介な項目です。Cocoonの場合はスキンによってCLSの生じうることがあること、およびその改善方法について記します。 2021.05.09 Cocoon
Cocoon Cocoonでブログカードを利用するときは、URL直書きじゃなくてaタグで囲んだ方がいいと思う 本稿はWordPressテーマ「Cocoon」を使うときのTipsです。 Cocoonでブログカードを利用するときは、URL直書きじゃなくてaタグで囲んだ方がい... 2021.05.05 Cocoon
Cocoon Cocoonのボックスメニューウィジェットの枠線を消したい Cocoonのボックスメニューウィジェットは回遊率を上げる(直帰率を下げる)ための便利なウィジェット。 使っている方も多いと思います。 本稿ではボックスメニュ... 2021.05.02 Cocoon
Cocoon CocoonでjQuery migrateをフッターで読み込む、さらに解除した上で3.0系のエラーを修正して高速化を図る CocoonデフォルトだとPageSpeed Insightsから「レンダリングを妨げるリソースの除外」を指摘されます。 具体的には「jQuery」と「jQue... 2021.05.01 Cocoon
Cocoon Cocoonで「画像要素で width と height が明示的に指定されていない」とPageSpeed Insightsから怒られたときの対処法 Cocoonを使っているとPageSpeed Insightsで「画像要素で width と height が明示的に指定されていない」の指摘を受けることがあり... 2021.04.29 Cocoon