小説・創作 「小説家になろう 勝手にランキング」サイトを使ってみる 小説家になろうの小説末尾に「勝手にランキング」ってあるけど、あれってなーに?(2016/11/12、大幅に改稿)「小説家になろう 勝手にランキング」とは?なろう... 2016.02.11 小説・創作
小説・創作 小説執筆に役立つツール「創作テンプレシート」(by 呉西しの)を使ってみる 本記事では小説執筆ツール「創作テンプレシート」を紹介します。キャラクターとプロットの練り込みが捗ります。総勢8名の小説家になろう作者が見本を展示しています。作った呉西しの様はcomicoノベルトップクラスの人気作家。ぜひ執筆ノウハウを盗んで下さい。 2016.02.08 小説・創作
小説・創作 「キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!?」でアルファポリス第八回青春小説大賞読者賞を受賞しました! アルファポリス社様で開催された第八回青春小説大賞にて、「キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!?」で読者賞を受賞しました!応援してくださった皆さま、ありが... 2015.12.18 小説・創作
小説・創作 「小説家になろう」における、作品丸ごとバックアップのとりかた(書き手にも、読み手にも)【2021年5月26日更新】 小説家になろうでは、掲載作品のバックアップをとることができます。これを取っていなかったばかりに、危うく途方に暮れかけた方もいました。まさかBANされることまでの... 2015.12.12 小説・創作
小説・創作 フォロワー数が多ければいいというものではない、「質」を見極めて増やす【小説家になろうで書いた作品を宣伝してみる その4】 「フォロワー数は戦闘力」。よく言われる言葉ですが、基本としては真実です。前回フォロワー数を増やすことを提案したのもそのためです。しかしフォロワー数は順調に増えて... 2015.12.09 小説・創作
小説・創作 「こんな弟クンは欲しくありませんか?」&「キノコ煮込みに秘密のスパイスを」登場人物紹介(ネタバレ注意) 本稿は拙作「キノコ煮込みに秘密のスパイスを」、「こんな弟クンは欲しくありませんか?」の登場人物紹介です。お読みになっていない方は盛大なネタバレを含みますので御注... 2015.12.01 小説・創作
小説・創作 「こんな弟クンは欲しくありませんか?」完結しました 来る10月23日、小説家になろうで「こんな弟クンは欲しくありませんか?」(こん弟)完結しました。半年にわたる連載にお付き合いいただきありがとうございました。また... 2015.10.29 小説・創作
小説・創作 推理・歴史小説家の鈴木輝一郎先生のサイトにて「キノコ煮込みに秘密のスパイスを」を紹介していただきました 鈴木輝一郎先生は日本推理作家協会賞を受賞されたこともある推理・歴史小説家。(※日本推理作家協会賞:ミステリ界で最も権威のある賞)いわゆるワナビ界隈では小説講座で... 2015.10.03 小説・創作
小説・創作 週刊ポスト様に「キノコ煮込みに秘密のスパイスを」を採り上げていただきました(&2016/01/30追記) 昨年2015年8月25日、「週刊ポスト」9/4号で当サイト及び拙作「キノコ煮込みに秘密のスパイスを」(以下、キノスパ)が紹介されました。ほとぼりも冷めましたし、... 2015.08.26 小説・創作