小説家になろうにて「キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!?」連載中!

小説・創作

小説・創作

「小説家になろう」某書籍化作品のAmazonレビュー問題について法的観点から考察してみる

「小説家になろう」の某書籍化作品をめぐり、一騒動起こっています。具体的にはAmazon商品ページに「相互評価によって書籍化」という☆1レビューが投下されたという...
小説・創作

Pixivとcomicoにイラストや漫画の著作権侵害を通報したらどうなるか? 警察が捜査に動いたらどうなるか?

無断転載などの著作権侵害に悩む漫画家さんやイラストレーターさんは決して少なくないと思います。かような侵害をpixivとcomicoで受けて運営に通報したらどうな...
小説・創作

私が小説を書き始めたとき参考にした作品

本記事では、私が小説を書き始めた際に参考とした小説2つを紹介します。同時にお薦めのラノベでもありますので、興味ある方は読んでみて下さい。ラノベの公募を考えている...
スポンサーリンク
小説・創作

ADHD(注意欠陥・多動性障害)と小説執筆 ~発達障害はプラスに働くか?

本記事はADHD(注意欠陥・多動性障害)の著者が、障害と小説執筆の関係について記したものです。ADHDは果たしてプラスに働くのか、それともマイナスに働くのか。な...
小説・創作

「ネット小説大賞」と「ピクシブ文芸大賞」の重複応募に対する、ネット小説大賞運営の見解

pixiv×幻冬舎主催のピクシブ文芸大賞 。「小説幻冬」の発刊に合わせて開催されたもので、各方面からの注目を集めています。私も某作品で参加中です。ネット小説大賞...
小説・創作

小説家になろう用おすすめ閲覧アプリ「縦書きで読もう!」(Androidのみ)

本記事は、「小説家になろう」の小説を縦書で読むことができるアプリ「縦書きになろう」の紹介です。【注意】本アプリは開発上の都合により公開を停止しました。残念ですが...
小説・創作

コミティア出張マンガ編集部に持ち込みしたときの体験談 ~小説編

COMITEIA(コミティア)は、毎年4回のペースで開催される「自主制作漫画誌展示即売会」。自主制作漫画誌は、いわゆる同人漫画のこと(小説も含みます)。主な開催...
小説・創作

スコ速様に「キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!?」を紹介していただきました

10月30日、スコ速様に「キモオタでギャルゲー、それって何の罰ゲーム!?」(以下、キモオタ)を紹介していただきました。 スコ速様は言わずと知れた最大級のネット小...
小説・創作

Twitterで自発してフォロワーを増やそう【小説家になろうで書いた作品を宣伝してみる その3】

RT数が伸びない!ちゃんとお返しRTだってしてるのにどうして?宣伝始めたばかりで、すぐに伸びるものじゃないってばまずはフォロワーさん増やさないとねどうやって?フ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました