コロナ禍で自炊に挑戦し始めたおっさんがアドバイザー達のおかげで玉子焼きをおいしく焼けるようになるまで【ADHD】

ADHD
この記事は約11分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

いつまで続くかわからないコロナ禍。
コロナ鬱と言われますが、私もやはりそんな気分です。
もし職を失ったら……そんなこと思ってみたり。
恐らく大丈夫だとは思うのですが、節約するに越したことはありません。

そもそもADHDで自己管理めちゃめちゃな私。
生活&家計改善に取り組むいい機会と、外食を減らして本格的に自炊へ挑むことにしました。
本記事はその第一歩「玉子焼き」への挑戦です。

スポンサーリンク

どうして玉子焼きか

質問者の写真

出来合の惣菜買うと高いから!

生卵は1パック200円くらいですから、2つ使うとすると40円。
コンビニ惣菜だと概ね150円くらい?
100円の差は大きいです。
スーパー半額タイムでも差が埋まりませんし、2つなら200円、3つなら300円とどんどん差が広がります。

また、1人で玉子1パックだと、なかなか使い切れません。
賞味期限すぎてしまって捨てたことが何回あるか。
その意味でも節約となります。

スポンサーリンク

実は……挑戦した本当のきっかけ

質問者の写真

スーパーの帰りに卵落としちゃったから!

10個パックのうち6個が割れるという非常事態。
買ったばかりの卵を無駄にするのは哀しかったので玉子焼に挑戦したのが本当の理由だったりします。
前項に記したこともずっと思ってはいたんですけど。

まあ、きっかけはどうあれ、

解答者の写真
実際にやってみることが大事だと思います
スポンサーリンク

使った道具:卵焼き専用フライパン&菜箸

こんなやつ。

私はたまたま持っていました(同じ物ではありません)
例として貼ってるのは楽天ランキング1位の品ですが、こんな値段するんですね……。

引っ繰り返すのは菜箸。
何の変哲も無い、DAISOで数本組100円のものです。

調べてみたら玉子焼き用のトングなんてのもあるんですね。
便利そうです。

スポンサーリンク

使った材料

4回チャレンジしたのですが、全てをまとめています。
お約束なテンプレということで。

生玉子×3

塩少々

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます。

私が使ってるのは伯方の塩。
普通のものより尖ってない感じがして愛用しています。

パルスイート(1回目は小さじ×2、2~4回目は小さじ×1.5)

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます。

いわゆる低カロリー甘味料。
私、糖尿病ですので。

キャノーラ油(1回目フライパンに広がるくらい、2回目以降は気持ち多め)

ドラッグストアで特売してたので。
特にこだわりありません。

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます。

白だし 10倍濃縮(1回目大さじ1/2 2~3回目 大さじ2/3 3回目 大さじ1)

スーパーでディスカウントしていた品。
「プロが使う味」に惹かれました。

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます。

味はいいのですが。
10倍濃縮は使いづらいので、今度は2~3倍濃縮にするつもりです。

マヨネーズ(3回目~、大さじ1くらい)

普通のキユーピーマヨネーズ。

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます。

乾燥ねぎ(2~4回目、分量適当)

お安いですし、あると色々便利です。

ダイソーでも売ってます(店によるかもですが)。

水 カップ1/4程度

整水器通した普通のお水。

スポンサーリンク

卵焼きチャレンジ1回目

こちらのページを参考に作ってみました。

お弁当の定番! 卵焼きが劇的にふわふわになるレシピ「こす・強火・3回で焼く」が鉄則(だし汁不要) | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
ふわっふわに作れる卵焼きのレシピをご紹介。3つのコツさえ押さえれば、お店で出すような卵焼きが焼けるんです。そのコツをプロに教えてもらいました。

質問者の写真

味付けは白だしでいく!

家にたまたま白だしがあったので。
白だしということで、こちらを見て分量を調整します。

朝食やお弁当に。白だしで料亭の味☆卵焼き by ほっこり~の
白だし使用で上品な味の卵焼きです。「料理の腕あげたね!」って言われるかも♪※2024.5.23…だしが染み出す配合追記

大さじ半分に決定。

1回目配分はこんな感じです。

  • 卵:3個
  • 塩:少々
  • パルスイート:小さじ2
  • キャノーラ油:フライパンにギリギリ広がる程度
  • 白だし(10倍濃縮):大さじ1/2
  • 水:カップ1/4

手順通りに焼き終えたところ。

質問者の写真

こげこげ……
味は悪くない感じだけど、舌触りぼそぼそ……

どうしてこうなった?

解答者の写真
火加減強いんじゃない?
中弱火って書いてるサイトもあるし

質問者の写真

でもこの記事では最初から最後まで強火って書いてるもん!

「卵焼きは最初から最後まで強火で焼きます。卵焼き器は充分に温まっているか、手をかざして温かく感じるまで熱しましょう。焦げると思って弱火にすると、卵がふわふわに焼けません」

引用:FOODIE 卵焼きが劇的にふわふわになるレシピ! 「こす・強火・3回で焼く」が鉄則

質問者の写真

この通りにやったのに!
スポンサーリンク

アドバイザーが次々に出現!

火加減わからなくてTwitterでぼやきます。

すると次々アドバイザーが!

アドバイザー1人目

アドバイザー2人目

双方ともに鍵垢なので画像にて。

アドバイザー3人目

アドバイザー4人目

スポンサーリンク

卵焼きチャレンジ2回目

色々参考にしながら2回目。

質問者の写真

特に油多めと火加減弱めを意識してみる!

その他の点。

ついでに、

質問者の写真

納豆用のフリーズドライねぎも入れてみよう
アクセントになりそうだし

というわけで入れてみます。

白だしの味がちょい薄かったかな
その割にちょっと甘い感じ

というわけで白だしを増やし、お砂糖を減らします。

2回目配分はこんな感じです。

  • 卵:3個
  • 塩:少々
  • パルスイート:小さじ1.5
  • キャノーラ油:フライパンに余裕で広がってちょっと余る程度
  • 白だし(10倍濃縮):大さじ2/3
  • フリーズドライねぎ:適当
  • 水:カップ1/4

弱火でじっくり焼いて、できあがったものがこちら。

破れちゃってますけど、焦がさずそれなりの見てくれになりました。

断面図。

ちょっとぺったり気味……
なんかバラバラ……

ただ、お味の方はというと、

質問者の写真

おいしっ!

味そのものは普通にいけました。
ただお醤油につけないと、ちょっと物足りない感あり。

質問者の写真

これなら次は!
スポンサーリンク

卵焼きチャレンジ3回目

質問者の写真

マヨネーズって玉子焼きにもつけるけど、入れるのはどうなんだろう?

気になったので「マヨネーズ 玉子焼き」で検索します。
出てきたのがこちら。

厚焼き玉子を冷めてもふわふわに!|キユーピー マヨネーズ 裏ワザレシピ | キユーピー マヨネーズキッチン
卵にマヨネーズを加えると、冷めてもやわらかいままのふわふわ厚焼き玉子ができます。レシピを動画と一緒にご覧ください。

まさにキユーピーそのもの!
というわけで入れてみます。

あとはそのまま。
ただし火加減をちょっとだけ強くしてみます。

2回目配分はこんな感じです。

  • 卵:3個
  • 塩:少々
  • パルスイート:小さじ1.5
  • キャノーラ油:フライパンに余裕で広がってちょっと余る程度
  • 白だし(10倍濃縮):大さじ2/3
  • フリーズドライねぎ:適当
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 水:カップ1/4

2回目である程度満足してしまったので写真は撮ってません。
巻きの出来は2回目と似た感じ。

お味は、

質問者の写真

さらにおいしい!

玉子焼きとマヨネーズの相性すさまじいです。
お醤油もいらなくなりました。
ただ、ほんのちょっと物足りないかな?

スポンサーリンク

卵焼きチャレンジ4回目

一週間が経過して、再び挑みます。
前回、もうちょっと白だしが足りない気がしたので増やしてみました。

4回目配分はこんな感じです。

  • 卵:3個
  • 塩:少々
  • パルスイート:小さじ1.5
  • キャノーラ油:フライパンに余裕で広がってちょっと余る程度
  • 白だし(10倍濃縮):大さじ1
  • フリーズドライねぎ:適当
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 水:カップ1/4

4回目は心に余裕もできたので、各手順を写真にしてみました。

卵をボウルに割り入れ、菜箸で切るように混ぜます。

白だしと水を足し、卵をザルで3回ほどこします。

ねぎとマヨネーズを加えます。

ウ○虫みたい……と思ったのは内緒です。
焼く時に溶けるんですけど、今度から別容器に移してから入れようと思います。

フライパンを十分に熱します。
熱くなったら多めの油を敷きます。

溶き卵を1/3流し込んで焼きます。

慣れてきたのか、表面を見ながら火加減を中火~弱火で調整できるようになりました。

端っこに気泡ができてしまい、焼きが甘くなってます。
多分、油が多すぎるのでしょう。
もうちょっときっちり焼けた方がいい感じになると思うので、次回への課題にしたいと思います。

手前に巻いて、奥に寄せ、2度目の溶き卵を入れます。
入れた後、最初に巻いた卵を菜箸で少し浮かし、フライパンを傾けて流し込みます。

再び手前に巻き、奥に寄せて、ラストの溶き卵を入れます。

ちょっと量が多いっぽいので、中火~弱火を慎重に繰り返します。

最後の巻き。

 

なんかこれまでよりキレイに仕上がってるような……。
お皿に移しました。

 

質問者の写真

完壁に巻けた!

ほんのちょこっと破れてますけど見逃してください。

断面図。

ライトで光っちゃってますが、普通に玉子焼きしてました。
奥の方が見やすいかも。

そしてお味は……

質問者の写真

すっごい美味しい!
まるでケーキみたい!

ちょっと自分でもびっくりしました。
さらっと舌の上で溶けて、本当に焼きたてのケーキ食べてる感じでした。

しかし思わぬ罠が。
この後、冷ましてから食べたら……

質問者の写真

味が濃いよ……

今までは温かい内に食べてたからわからなかったんですね。

スポンサーリンク

気づいてしまったミツカンのサイト

次回への課題と思ってネットを調べていたところ、こんな記事が。

だし巻き卵のレシピ・作り方 | おうちレシピ | ミツカングループ
プロが使う味 白だしを使っただし巻き卵の人気レシピをご紹介します。

なんと、今回使った「プロが使う味 白だし」の公式サイトに作り方がそのまま!

質問者の写真

どうして最初から見なかったんだ!

どうやらお砂糖が要らないみたいなので次回は抜いてみようと思います。

解答者の写真
冷めたら味が濃くなってしまったのは、お砂糖のせいかも?

ここは油の量とあわせて次回への課題にしておきます。

質問者の写真

大根おろしも忘れずに!
スポンサーリンク

まとめ

でもタイトル通り、

質問者の写真

おいしい玉子焼きを作ることには成功したよ!
解答者の写真
「温かい内のみ」という条件付だけど決してタイトル詐欺じゃないよね

主夫や主婦の方にとっては当たり前なのでしょうが。
自炊といっても肉や魚焼くくらいしかしてこなかった私としては大きな進歩です。
4回目の温かい内に食べたところまでは世界を征服したがごとくの達成感を味わえました。

それも応援してくれたアドバイザー達のおかげ。
人間、やる気を認めてもらえれば、さらにやる気を出すってものです。

解答者の写真
どうもありがとうございました!

この調子で少しずつでも一つずつでも自己管理できるようになっていこうと思います。

天満川鈴
この記事を書いた人

慶應義塾大学商学部卒
1997年公安調査庁にキャリアとして入庁
在職時は国際テロ、北朝鮮を担当
特に現場(スパイ工作)で実績を挙げ庁内表彰を受ける
2004年介護のため退官。

ADHD、精神障害者手帳3級所持。

WordPress記事は素人の備忘録です。

天満川鈴をフォローする
ADHD
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました