小説家になろうでは、掲載作品のバックアップをとることができます。
これを取っていなかったばかりに、危うく途方に暮れかけた方もいました。

まさかBANされることまでの心配なんてしたくないものですが。
いつ何があるかわかりません。
バックアップをとっておけば憂いなしです。
本稿では小説家になろうにおける自作品のバックアップのとり方を紹介します。
なお、小説リーダーアプリを使う方法もありますが、本稿では触れません。
なろうのシステム上でできるものだけを採り上げます。
各話ごとのtxtファイルバックアップ(作者・読者編)
まず各話ごとのバックアップについて記します。
作品目次または本文ページを開いて、目次の下を見ます。
ここをクリックすると、次の画面が開きます。
ここから各話ごとのテキストファイルがダウンロードできます。
プルダウンを開いてみましょう。
文字コードはUTF-8のままが無難です。
文字化けの危険がありますので。
作品全体をtxtファイルでバックアップする(作者編)
PCの場合はそのまま読んでください。
スマートフォンの場合は、ブラウザからPC版サイト画面を開いてください。
Chromeの場合はこちらです。

右上の縦3点をタップします

「PC版サイト」のチェックを入れます

あとの手順はスマホ版と同じです
1 作者ページの投稿小説履歴から作品をクリック
2 画面の一番下までいき「バックアップする」を押す
3 ウィンドウが開くので「ダウンロード開始」を押す
作品IDのファイル名でZipファイルがダウンロードされます。
バックアップファイルの概要
ダウンロードしたZIPファイルを解凍すると、3つのテキストファイルが入ってます。
上から「小説情報&本文」、「感想」、「レビュー」となります。
小説情報は全て入ってます。
感想も返信まで全て入ってます。
特に感想とレビューは読者からいただいた宝物。
大切にバックアップして保管したいものです。
作品全体をpdfファイルでバックアップする(読者編・スマートフォン対応)
テキストファイルでの丸ごとバックアップは(なろうのシステム上は)作者でないとできません。
しかしpdfファイルであれば可能です。
ただし、

感想・レビューの保存はできません
1 小説画面を開き、「縦書きPDF」をクリックする
タイトルの上にあるので、すぐに気づくでしょう。
2 「縦書きPDFで小説を読む」をクリック
ボタンは開いた画面の一番下にあります。
3 ダウンロードボタンを押して保存する
ダウンロードボタンは右上にあります。
4 バックアップ完成
画像の通り、PDFのままでテキストを選択できます。
つまり、ここから容易に他ファイル形式(txt含む)への変換が可能です。
補足 スマホリーダー(閲覧)アプリによるバックアップ

多くのネット小説閲覧アプリには、オフラインで読める様にするためのダウンロード機能がついています
読み手なら当該機能だけで十分でしょう。
作者も推敲を兼ねて併用するのがおすすめです。
結論

読者は基本的にリーダー使ってるから何らかの形で保存されているだろうけど
作者はこまめにバックアップをとりましょう
いざというとき泣かないために
コメント